プレイズ 西尾シャオ店
- 所在地
- 愛知県西尾市下町神明下57
- 営業時間
- 平日)12:00~22:00
土日祝)10:00~22:00 - 電話番号
- 0563-65-6000
- 定休日
- 年中無休
- 店長
- 新美
- 対戦スペース
- 96
プレイズ 西尾シャオ店
2017年04月07日 14時28分
こんにちは、MTG担当石川さんです。
MTG最新セット「アモンケット」の発売まであと3週間。古代エジプト風なアモンケットに収録されるカードを紹介していきたいと思います。
「試練に臨むギデオン」
戦乱のゼンディカー以来、通算5枚目となるギデオン。今回のギデオンはなんと3マナ。さらに初の忠誠度マイナス効果を持たないプレインズウォーカーだ。能力は3つ。+1で対象のパーマネントが与えるダメージを次の自分のターンまで軽減する効果。対象はクリーチャーに限らないので搭乗前の機体なども選べるので非常に便利。二つ目はいつものクリーチャー化。基本的には「ゼンディカーの同盟者、ギデオン」の+1能力と同じものだがサイズが4/4と一回り小さく「闇の掌握」で落とされてしまうので注意が必要。三つ目の能力は戦場にギデオンがいる限り敗北しなくなる「白金の天使」能力の紋章。ギデオンが除去されない限り負けなくなるのは強力だ。同盟者ギデオンと一緒に使おう。
「エイヴンの思考検閲者」
未来予知で再録されたエイヴンの思考検閲者がついに初収録。ライブラリーサーチを阻害する常在型能力を持ち、フェッチランドや教示者カードに合わせられるよう瞬速もついている。現スタンダードではそれほどサーチカードは無いが、サーチを多用するモダン以下の環境では心強いフライヤーだ。
「熱烈の神ハゾレト」
テーロス以来、新たな神が登場。テーロスの神は信心によりその姿を現しましたが、アモンケットの神は常にクリーチャーとして戦場に存在します。テーロスの神同様に破壊不能を持ち、戦闘参加に制限を持っています。ハゾレトの戦闘制限は手札が1枚以下でないと戦闘に参加できないこと。自身の起動型能力やイニストラードブロックの手札を捨てる効果があるので条件達成は割と簡単そうです。また戦闘できなくても機体に搭乗することはできるので使い勝手は悪くなさそう。
おそらく神は5色サイクルと思われるので他の色の神も楽しみです。
MTG最新セット「アモンケット」は4月28日発売です。ただいま予約受付中です。