【MTG】破滅の刻収録カード紹介 その3 | カード・ゲームショップ Playze -プレイズ-

ページトップへ

プレイズ 西尾シャオ店

所在地
愛知県西尾市下町神明下57
営業時間
平日)12:00~22:00
土日祝)10:00~22:00
電話番号
0563-65-6000
定休日
年中無休
店長
新美
対戦スペース
72
 

【MTG】破滅の刻収録カード紹介 その3

プレイズ 西尾シャオ店

2017年06月24日 15時51分

こんにちは、MTG担当石川さんです。

今日は破滅の刻の新メカニズムの紹介です。

「永遠」

アモンケットの不朽によく似たキーワード能力。不朽と同じく墓地から起動し、マナコストを持たずクリーチャータイプにゾンビが追加された自身のコピートークンを生成します。不朽との違いはコピートークンの色が白ではなく黒であることと、パワー/タフネスが4/4になる事です。

現在公開されている永遠持ちのクリーチャーはどれも小型ばかりなので4/4になるのは単純に嬉しい。また夢盗人のように自身のパワーを参照する効果を持っているカードもあるのでサイズアップすることで戦略の幅も広がります。

墓地からの起動型能力なので妨害を受けにくく、安定した強さを発揮してくれると思います。マッドネスと高揚がスタン落ちしたらデッキのメインメカニズムにしてもいいかも。期待の新能力です。

 

「スカラベの神」

破滅の刻の3体目の神。アップキープに自分のコントロールするゾンビの数だけ対戦相手はライフを失い、自分は占術Xを行う。起動型能力でいずれかの墓地のクリーチャーカードを追放し、ゾンビ化したコピートークンを生成する能力も持っている。

思わずゾンビデッキに入れたくなる性能だが黒単型にも白黒型にも残念ながら入らなそう。新たに青黒型ゾンビデッキを作ってみようかな・・・・

対戦相手の墓地も対象に取れるのでクリーチャーを減らしたコントロール型のデッキを作ると強いかもしれない。蠍や蝗と同じく死亡すると手札に戻る能力を持っているので追放除去にさえ気をつければ何度も蘇ってくるところもコントロールにはありがたい。ニコル様も入れて除去を満載したグリクシスコントロール、あると思います。

 

それでは今回はこのあたりで。また次回。